商品情報にスキップ
1 6

【金沢の棒茶】金棒茶 玄米入り8包【加賀建設】古都金沢で生まれた上質な棒茶

【金沢の棒茶】金棒茶 玄米入り8包【加賀建設】古都金沢で生まれた上質な棒茶

【金沢の棒茶】金棒茶 玄米入り8包 古都金沢で生まれた棒茶

古都金沢で生まれた芳ばしく香る上質な棒ほうじ茶です

石川県では「お茶といえば棒茶」と言われるほど日常的に親しまれています。このまちに古くから伝わる文化のひとつである棒茶が、現代社会を忙しく暮らす一人でも多くの人々の心と身体をあたためることを願っています。

棒茶の茎の原材料紹介画像

金沢の棒茶をカップに注ぐ盛り付け例

金沢駅でも人気商品の【金棒茶】玄米ブレンドが登場しました。

旨味と甘み、香り豊かな抹茶茎からのベストアンサー

棒茶は茶の茎を焙煎したほうじ茶です。

お茶は茶葉の摘み採られた時期によってそれぞれに特徴があります。

その年の最初に摘み採ってつくられたお茶が一番茶。

一番茶を摘んでから約45日後、茶の木からまた次の芽が伸びてくる。2度目として摘まれる茶葉を二番茶、次いで三番茶と呼びます。

金棒茶ではこだわりの二番茶を使用しています。

旨味そのままに、玄米をブレンドして香ばしさを醸しました。

金沢の棒茶、金棒茶玄米入り、古都金沢が育んだ棒茶

香りを閉じ込め、ふっくら仕上げる、独特の焙煎方法

茶茎に含まれる香気成分は焙煎することで生成、増加されます。大学と連携して開発した特殊な焙煎技術により表面を焦がすことなく熱を通すことで、香り成分を閉じ込めています。

金沢の棒茶を注ぐ盛り付け例-2

からだにやさしい、地球にやさしいオーガニック原料

農薬や化学肥料を使わない有機JAS認証、生産者さんたちの健全な労働環境の証であるレインフォレスト・アライアンス認証を受けた茶園の茶茎を100%使用しています。

有機JAS認証マークとレインフォレストアライアンス認証マーク

棒茶の美味しい飲み方・淹れ方

ホットでまったりとするもよし、アイスですっきりさを楽しむもよし、どちらで飲んでも美味しいお茶です。茶葉にこだわりぬいた、金棒茶のおすすめの淹れ方についてご説明します。甘いフローラルな香りと苦みの少ないすっきりとした味わいをぜひお楽しみください。

金沢の棒茶の美味しい飲み方、淹れ方

 ~ 時を止め、人を想う、そんな暮らしのひとときに ~

金沢の棒茶でこころとからだを休めましょう。



原材料

有機茶(国産)、有機玄米(国産)

特定原材料
内容量 3.5g×8包  40g/包装
梱包サイズ

17.2 × 11.0 × 5.5 (センチ)

賞味期限 1年間
配送 常温便
ギフト対応 ギフト対応不可の商品です
送料について 1万円以上お買い上げで基本送料無料
通常価格 ¥540
通常価格 セール価格 ¥540
セール 申し訳ございません。只今、売り切れ中です。
税込。

ご自宅用などラッピング不要の場合は、このままカートに追加してお買い物をお進め下さい。

詳細を表示する
お中元・お歳暮などの包装について