ギフト包装・掛け紙・熨斗紙について

ギフトラッピング包装紙・掛け紙・熨斗紙16種類
豊富なバリエーションに対応しております。

 

★下記の事項につきまして、事前にご了承下さい。

 

1・能登の農林水産物の生産者や、製造工場から産地直送で

       新鮮な造りたての新鮮なお品を発送する商品については、

  商品の特性や発送形態などの理由から、

  ラッピング・熨斗紙等の対応ができないお品があります旨、ご了承ください。

2・メーカー、生産者が独自にパッケージ化される品や、パッケージのデザインが

  梱包を必要としない匠仕立てとなるお品等があります為、

  産直発送サービスのお品におけるラッピング・熨斗紙の対応は、

  各商品ごとに異なりますことをご了承ください。

  詳細は商品ページの下段の表記、写真からご確認ください。

3・法人様、組合や組織等からの大量のご注文も対応可能です。

  法人様のイベント、贈答品等としての熨斗紙をご用意させて頂きます。

  イメージの確認のため、ご連絡完了を差し上げる場合がございます。

  必ずご連絡のとれるご担当者様よりご連絡先でご注文をお願い致します。

 

★掛け紙・熨斗紙を16種類のテンプレートからお選び頂けます。


紅白5本線水引・蝶結び・熨斗なし
【こんなときにおススメ】
 紅白蝶結びの水引は、何度見ても結び直せるため、何度あっても良いお祝い事に使います。
 熨斗なしの掛け紙は、お礼や贈り物のご挨拶などのささやかなものという状況に広く適しています。
紅白水引・蝶結び

②紅白5本線水引・蝶結び・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 紅白蝶結びの水引は、何度見ても結び直せるため、何度あっても良いお祝い事に使います。
 熨斗付きですので、出産や入学、七五三などの子どもの成長を祝うお祝い事や、お礼の品などに適しています。
紅白水引・蝶結び・熨斗あり

③紅白5本線水引・切り結び・熨斗なし
【こんなときにおススメ】
 紅白5本線の結び切りは、一度きりであってほしいお祝い事や結婚などに用いられます。
 熨斗のない掛け紙は、病気やケガ、災害などのお見舞いなどに適しています。
紅白水引・結び切り・熨斗なし

④ 紅白5本線水引・切り結び・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 紅白5の結びは、紅白5本ずつ水引を合わせて10本にすることで、両家が一つに結ばれる事を表します。
 熨斗付きですので、結婚祝い、お見舞いのお返し、快気祝いなどの内祝いなどに適しています。
紅白水引・結び切り・熨斗あり

⑤ 紅白5本線水引・あわじ結び・熨斗なし
【こんなときにおススメ】
 紅白5本線水引・あわじ結び・熨斗なしは、お見舞い金や祝儀袋、出産内祝いなど、様々なシーンで使われます。
 お見舞い金や祝儀袋など、慶事や弔事の際に適しています。
紅白水引・あわじ結び・掛け紙

⑥ 紅白5本線水引・あわじ結び・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 紅白5本線水引・あわじ結び・熨斗ありの組み合わせは、特に結婚内祝いや快気祝いなどの慶事で使用される想定されます。
 熨斗が付いていることから、祝儀としての意味が強いです
紅白水引・あわじ結び・熨斗あり


⑦ シンプルスタイル・赤棒・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 赤棒とは、水引が省略された熨斗付きのもので、主に粗品や寸志のような、お祝いごとというよりは、ささやかな記念品や取り替えなどに適しています。
シンプル熨斗紙

⑧市松柄・紅3本線水引・熨斗なし
【こんなときにおススメ】
 これまでのフォーマルに礼節を表す掛け紙とは異なり、優しい友人や気心の知れた方への贈り物など、カジュアルなシーンに適しています。
カジュアル・掛け紙

⑨市松柄・紅3本線水引・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 ⑧と同様に、親しい友人の気を遣った方への贈り物など、カジュアルなシーンに適しています。
 熨斗付きですので、お祝いや慶事により適しております。
おまけ・熨斗あり

⑩パステル調・紅白5本線水引・蝶結び・熨斗なし
【こんなときにおススメ】
 フォーマルに礼節を表す掛け紙とは異なり、親しい友人や気心の知れた方への贈り物など、カジュアルなシーンに適しています。
パステル調の掛け紙

⑪パステル調・紅白5本線水引・蝶結び・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 ⑩と同様に、居心地の良い友人や気心の知れた方への贈り物など、カジュアルなシーンに適しています。
 熨斗付きですので、お祝いや慶事により適しております。
パステル・熨斗あり


⑫短冊タイプ・紅白5本線水引・蝶結び・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 短冊タイプは、現在用いられるようになった略式のものですが、通常の掛け紙・熨斗紙と意味合いは同じで、失礼にはあたりません。
 お品の形状やサイズなど、通常の掛け紙・熨斗紙ではフィットしない場合などにも使用されます。
 紅白蝶結びの水引は、何度見ても結び直せるため、何度あっても良いお祝い事に使います。
 出産や入学、七五三などの子どもの成長を祝うお祝い事や、お礼の品などに適しています。


⑬短冊タイプ・紅白蝶結び・熨斗あり
【こんなときにおススメ】
 短冊タイプは、現在用いられるようになった略式のものですが、通常の掛け紙・熨斗紙と意味合いは同じで、失礼にはあたりません。
 お品の形状やサイズなど、通常の掛け紙・熨斗紙ではフィットしない場合などにも使用されます
 比較的カジュアルなマッチング意味の贈り物に適したデザインとなっております。


⑭短冊タイプ・紅3本線・蝶結び・熨斗なし
【こんなときにおススメ】
 短冊タイプは、現在用いられるようになった略式のものですが、通常の掛け紙・熨斗紙と意味合いは同じで、失礼にはあたりません。
 お品の形状やサイズなど、通常の掛け紙・熨斗紙ではフィットしない場合などにも使用されます
 熨斗がついておりませんので、お見舞いなどの気持ちを表す際に適しています。


⑮弔事タイプ・白黒7本線・あわじ結び
【こんなときにおススメ】
 より丁寧な7本結びで弔事などに気持ちを表す際に広く用いられる形です。

弔事用・白黒

⑯弔事タイプ・白黒7本線・あわじ結び・蓮入り
【こんなときにおススメ】
 より丁寧な7本結びで弔事などに気持ちを表す際に用いられる形です。
通夜、告別式、年忌法要の際が適しています。
なお、蓮入りは仏式専用となります。
弔事タイプ・蓮入り


★ラッピング包装紙を○種類からお選び頂けます。

 

あ 

B

 

★表書きの参考例

下記の表書きをご参考ください。
季節や地域によっての習慣など、贈る時期、地域に応じて、ふさわしい表書きをお選びください。


★名入れについて

1. 基本的なルール

・ 名入れの位置は熨斗紙の下段、水引の下に書きます。

・ 文字の記入は毛筆や楷書で書くのが正式で、万年筆やボールペンは避けます。

・ 文字の大きさは表書きよりもやや小さめに書きます。

2. 個人名のみの場合

・ 個人で贈る場合は、フルネームが好ましいです。

  お立場が目下の方への進物の場合は姓だけでも構いません。

3. ご夫婦連名の場合

・ 夫の名前をフルネームで右側に、妻の名前を夫の名前の高さと合わせて左側に書きます。

4.連名の場合

・ 連名を記載する場合は、下段に目上の方の名前を右に、順に左へと記載します。

  連名のお名前は3名までとします。

5. 4人以上の連名の場合

・ 送り主が4名以上の場合は、代表者一名の名前を記載し、その左側に「外一同」と書き、中包に別紙で他の方の名前を記載します。

5. 住所や会社名を入れる場合

・ 名前を中心に書き、少し右に小さめに会社名や役職、肩書を記入します。

6. お中元、お歳暮の場合

・ 名入れは必須ではありませんが、複数のお品を贈る際は名入れをしておくと良いでしょう。


★お客様お持込みの熨斗紙にも対応致します。

 ご自身で作成された熨斗紙のデザインを使ってお届けしたい!!

このようなご要望にもお応えします、持ち込みにも対応させて頂きます。

当社のプリンタで互換可能なサイズ「B5~A3」サイズまで対応可能です。

※プリンターのインク、使用する紙の環境がお客様と同じではありませんので、

 最終的な色合いに多少の心配が生じますので、あらかじめご了承ください。

    ただし、データ形式は、JPEG、PNGで送信してください。

 

★お客様のオリジナルの熨斗紙作成もサポート致します!

テンプレートの熨斗紙では、なんだかありきたりな感じがして・・・
このような場合のギフトには、どんな包装・熨斗紙が良いのか不安・・・

どうぞご安心ください。

担当スタッフが、お客様と一緒にオリジナルの熨斗紙の作成をサポートさせていただきます。
(初回提案、2回目の提案まで無料です。)

お客様からのご希望を拝聴させて、熨斗紙のご提案をさせて頂きます。
お客様にご満足して頂けますよう、のし紙をご用意して、発送させて頂きます。

※恐れ入りますが、商品の特性や発送形態などの理由から、
  ラッピング・熨斗紙等の対応ができないお品があります旨、予めご了承ください。

※ 3回目以降の作成サポートには、デザイン作成料として、
  1回ごとに、¥1,100-(消費税込み)をご請求させて頂きます。
  予めご了承ください。

★お問合せ

ギフト包装、掛け紙、熨斗紙についてのお問い合わせは、
【こちらから】お問い合わせください。