【能登の銘品】ありのまま【近岡屋醬油】能登を応援する商品
【能登の銘品】ありのまま【近岡屋醬油】能登を応援する商品
【能登の銘品】ありのまま【近岡屋醬油】
肥料や農薬を使わない農法で長い年月と愛情をかけ能登の大地に育てられました。
能登のめぐみを【ありのまま】に
やさしさ溢れる穏やかな能登の大地から生まれた丸大豆をのと珠洲塩で仕込みました。
初代より受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年の歳月と手間をかけ発酵熟成させたもろ味から塩角のとれたまろやかな生揚げを搾ることができました。
あるがままの力がつくりあげた「ありのまま」の豊かな味をお楽しみいただけます。
ありのまま あるがままに
【大豆】能登産丸大豆
【小麦】能登産または北海道産
【食塩】のと珠洲塩(釜上げ)
・丸大豆、小麦の栽培には肥料や農薬を使用しておりません。
・のと珠洲塩の製法は、流下式塩田製塩法です。
・食品添加物は使用しておりません。
~ 創業100年の歴史・ヤマチ醤油について ~
創業時のままの蔵には、醤油づくりの神さまがいます。
能登の陽射しを浴びて大きな瓦屋根が光る近岡屋醤油の蔵。大正八年の創業時と変わらぬその木造の蔵の中には、杉樽木桶や麻布など今も初代の頃より大切に使われ続けている道具があります。そして、もろみを熟成させる『もろみ蔵』の柱や梁には、蔵人たちの懸命な醤油づくりをずっと見守ってきた『酵母菌』や『乳酸菌』が棲んでいます。この目に見えないほどの小さな菌は、近岡屋にとっては大切な宝ものであり、神さまのようなものなのです。
おなじ原材料を使い、どんなに技術のすすんだ機械でもろみをつくったとしても、近岡屋のもろみとおなじものはつくれません。
~ 女将、若女将 と 南谷母娘 ~

原材料 |
大豆(能登産)、小麦(能登産または北海道産を含む)、食塩(能登産) |
---|---|
特定原材料 | 大豆 小麦 |
栄養成分表示 |
15mlあたり(推定値) エネルギー 11Kcal たんぱく質 1.6g 脂質 0g 炭水化物 1.1g 食塩相当量 2.3g |
内容量 | 100ml 280g/包装 |
梱包サイズ | 4.5 × 4.5 × 17 (センチ) |
賞味期限 | 1年間 |
配送 | 常温便 |
ギフト対応 | ギフト対応不可の商品です |
送料について | 1万円以上お買い上げで基本送料無料 |
ラッピング不要の場合は、このままカートに追加してお買い物をお進め下さい
受取状況を読み込めませんでした






